
竹刀袋の商品一覧
竹刀袋の選び方
竹刀袋には、素材やタイプによって幾つかの種類があります。
一番お求めやすいのは、やはりナイロン生地の竹刀袋です。
鍔を入れるポケットや、カバーを留める金具がついていたりと、子供・少年・初心者には使いやすいタイプです。
ナイロン生地の竹刀袋には肩掛けホルダーが付いている事が多く、両手を自由にして竹刀を持つ事ができるという点も大きな魅力です。
中高生や大学生には、布タイプの竹刀袋が一般的です。
布タイプと言っても生地が数種類あり、主にはサテン生地のものと帆布生地のものが多いです。
前者は生地が薄い分重さが軽く、比較的安価である一方、後者は丈夫で重量感があり、比較的高価です。
中学や高校、大学のチームでは、チーム統一竹刀袋として、帆布の竹刀袋に熟語などの刺繍を入れるケースもよく見られます。
最近ではレザーや合皮、本革の竹刀袋なども登場しています。
見た目のスタイリッシュさだけでなく、収納力や雨に強いなどの機能性が高いものもあります。
自身の稽古スタイルにあわせて、最適な竹刀袋を選びましょう。