Menu

  1. 全商品
  2. 防具袋
  3. 【伊勢守】 特製デザイン防具袋・竹刀袋セット

アイテム説明

【デザイン剣道具"伊勢守"(いせのかみ)】
全日本剣道連盟公式マスコット「ぶしし」の生みの親にして、有名クリエイティブディレクターである阿部晶人氏が手がけるデザイン剣道グッズブランドです。

ー竹刀袋ー
【伝統デザイン】
日本伝統の草木由来のカラーリングかつ、懐かしさを感じさせるデザインです。

【帆布生地】
厚手の帆布生地を使用し、手触りと質感に加え、高い耐久性を有します。

【選べるカラー】
グリーン帆布&赤茶革 / ダーググレー帆布&こげ茶革

【容量選択】
2本入と3本入をお選びいただけます。

【ステンシルネーム入れ】
裏側の上部に、ステンシルにてネーム入れが可能です。
尚、裏側上部には「伊勢守」のステンシル表記が入ります。

ー防具袋ー
【信玄袋型】
信玄袋型を採用し、どこか懐かしさと日本の伝統を感じさせるデザインです。
【デザイナーコラボ】
アートディレクターとバッグデザイナーにより、
洗練されたデザインに仕上がっています。

【タネイコラボ】
三河木綿を使用した武道着で有名な、
タネイとのコラボにて開発された一品です。

【三河木綿】
素材として使用されている三河木綿の刺し子は、
古くから防火服に使用されるほどの耐久性を持ちます。

【刺繍入れ】
金茶色にて4文字まで刺繍をお入れ致します。
刺繍位置は正面右下でございます。(記入欄要記入)

※完全受注生産につき、納期に2~3ヶ月程度いただきます。

>>【伊勢守】 竹刀袋単品はこちら <<
>>【新・信玄型】 防具袋単品はこちら <<
>>【伊勢守】 竹刀袋・防具袋セットはこちら <<

【デザイン剣道具"伊勢守"(いせのかみ)】
〜店主:阿部晶人氏インタビュー記事はこちら〜

商品種類
防具袋
素材
ー防具袋ー【素材】三河木綿・刺し子・金具・ベルクロ・プラスチック(底板)【サイズ】縦32cm × 横40cm × 高さ40cm ~ 45cm (袋型につき目安)ー竹刀袋ー【素材】帆布・革【サイズ】全長140cm
この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
この商品のレビュー ☆☆☆☆☆
店舗:伊勢守

【伊勢守】 特製デザイン防具袋・竹刀袋セット

¥ 48,070 税込 

商品コード: 23_29

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アイテム説明

【デザイン剣道具"伊勢守"(いせのかみ)】
全日本剣道連盟公式マスコット「ぶしし」の生みの親にして、有名クリエイティブディレクターである阿部晶人氏が手がけるデザイン剣道グッズブランドです。

ー竹刀袋ー
【伝統デザイン】
日本伝統の草木由来のカラーリングかつ、懐かしさを感じさせるデザインです。

【帆布生地】
厚手の帆布生地を使用し、手触りと質感に加え、高い耐久性を有します。

【選べるカラー】
グリーン帆布&赤茶革 / ダーググレー帆布&こげ茶革

【容量選択】
2本入と3本入をお選びいただけます。

【ステンシルネーム入れ】
裏側の上部に、ステンシルにてネーム入れが可能です。
尚、裏側上部には「伊勢守」のステンシル表記が入ります。

ー防具袋ー
【信玄袋型】
信玄袋型を採用し、どこか懐かしさと日本の伝統を感じさせるデザインです。
【デザイナーコラボ】
アートディレクターとバッグデザイナーにより、
洗練されたデザインに仕上がっています。

【タネイコラボ】
三河木綿を使用した武道着で有名な、
タネイとのコラボにて開発された一品です。

【三河木綿】
素材として使用されている三河木綿の刺し子は、
古くから防火服に使用されるほどの耐久性を持ちます。

【刺繍入れ】
金茶色にて4文字まで刺繍をお入れ致します。
刺繍位置は正面右下でございます。(記入欄要記入)

※完全受注生産につき、納期に2~3ヶ月程度いただきます。

>>【伊勢守】 竹刀袋単品はこちら <<
>>【新・信玄型】 防具袋単品はこちら <<
>>【伊勢守】 竹刀袋・防具袋セットはこちら <<

【デザイン剣道具"伊勢守"(いせのかみ)】
〜店主:阿部晶人氏インタビュー記事はこちら〜

商品種類
防具袋
素材
ー防具袋ー【素材】三河木綿・刺し子・金具・ベルクロ・プラスチック(底板)【サイズ】縦32cm × 横40cm × 高さ40cm ~ 45cm (袋型につき目安)ー竹刀袋ー【素材】帆布・革【サイズ】全長140cm
  • 伊勢守
  • ー伊勢守ー
    全剣連公式マスコット「ぶしし」の発案者で、有名クリエーターである阿部晶人氏による剣道具グッズブランド。
    かつて自身が開設した、世界初の剣道情報サイト「isenokami」の名を継承しています。
    「isenokami/伊勢守」ブランドの商品は、剣道の文化的背景や成り立ちといったものと、洗練されたデザインが組み合わさっています。
    名前の由来は、袋竹刀の発明により「剣術」にイノベーションを起こした剣豪上泉伊勢守(かみいずみいせのかみ)です。
{

日本初!剣道具専門通販セレクトショップ「KENDO PARK」

line