【”桐蔭イズム”のチーム作り】桐蔭横浜大学監督 髙瀬武志

桐蔭横浜,剣道,高瀬

▼チームインタビュー▼

「”桐蔭イズム”のチーム作り」

〜桐蔭横浜大学監督 髙瀬武志〜

桐蔭横浜大学現監督にして、学生時代から輝かしい事績を誇る髙瀬武志氏に、チーム作りについてお伺い致しました。
強化部活指定を受け、ほぼチーム立ち上げから手がけられた手腕を語っていただきました。

(以下 KENDO PARK=KP    髙瀬武志=高瀬)

続きを読む

【剣道の段位について】

剣道をしていると、よく「何段持っているの?」と聞かれます。
それほど段位は重要なものであり、剣道未経験者にも通ずる一つの尊号です。
今回、剣道の段位の正式名称から始め、何歳で何段を取得できるのか、そして最高段位である八段、さらに剣道の「称号」について説明していきます。
この記事で、段位審査についての理解を深めていただき、少しでも段位審査に興味を持っていただければ幸いです!

続きを読む

【剣道の「袴」購入のポイント】

剣道の袴を購入する際、皆さんは何を重視しますか。
値段、素材、装飾など、重視するポイントは人それぞれだと思います。
今回はそんな奥の深い袴選びのポイントをご紹介していきます。

続きを読む

【剣道のセンスの良い面型とは!?】

面型,剣道

今回は剣道で重要な「面型」について、良い面型の付け方などについて記載していきたいと思います。
最近試合や段審査などにおいて、面型は非常に重要視されています。
面型が「格好悪い」と、相手に弱いと勘違いされてしまうこともあります。
この記事を参考に、皆さんも格好良い面型に仕立てましょう。

続きを読む

【剣道の二刀流とは?】

大学生以上の剣道大会では、二刀流の選手を時折見かけることがあります。
日本では多くはいませんが、世界大会などでは二刀流の選手が数多く見受けられます。
このような背景には、二刀流という流派の歴史が大きく関わっています。
今回は、そんな剣道の二刀流についてまとめました。

続きを読む

日本の好敵手!【韓国の剣道について】

韓国剣道

2018年に韓国の仁川市で開催された、第17回世界剣道選手権大会をご覧になった方は多いのではないでしょうか。
日本チームの獅子奮迅の活躍に、興奮を覚えた方も多いはずです。
そんな日本チームと決勝を争ったのは、長年日本の最大のライバルと目される「韓国」です。
世界大会では毎回日本を苦しめる好敵手ですが、「剣道の起源主張問題」や試合中のマナーなど、試合外でも何かと話題になることが多い国でもあります。
今回は、そんな韓国の剣道事情について紹介していきます。

続きを読む

【剣道におけるサポーターの重要性】

みなさん、一度は「剣道で体を痛めてしまった」という経験はないでしょうか?
剣道という競技は、他のスポーツなどと比べ、比較的動きが激しいスポーツです。
そのため、怪我をしてしまうことが多いです。
その怪我を予防、また痛みを軽減するため、多くの人がサポーターを使っています。
本記事では、その種類と役割、試合での使用について、及び怪我をした後のサポーターの利用などについて記載していきます。

続きを読む

【剣道における腰痛と対処法】

皆さんの周りにも、「剣道で腰を痛めてしまった」方は意外に多いのではないでしょうか。
ではなぜ、剣道によって腰を痛めてしまうのでしょうか?
今回は剣道のどういった部分が、腰痛へとつながる可能性を孕んでいるのかをお伝えしていきたいと思います。
さらに、剣道においての腰痛の予防法やなってしまった場合の適切な対処法、腰痛の際に用いるサポーターについてもお教えしていきます。

続きを読む

【剣道のルールを知ろう!!】

剣道,ルール,審判

剣道のルールについて説明します。
試合形式、試合時間、反則行為、一本の基準等、主な剣道のルールについて今一度整理しましょう。
剣道は他の競技と比較しても、ルールが曖昧で、理解しずらい部分が多数あります。
不明瞭な部分を明確にして、剣道の持つ競技としての魅力を改めて確認しましょう。

続きを読む