剣道具を揃えると、それなりにお金がかかるものです。
この”初期投資”が、剣道を始めるハードルになっているケースもあるようです。
しかし、いざインターネットで検索してみると「ピンからキリまであってよくわからない!」という経験をした方も多いと思います。
ここからは、剣道に必要な道具を値段も合わせてご紹介していきたいと思います。
剣道具について
用途別!剣道防具【垂のおすすめ13選】
今回はおすすめ剣道具シリーズとして「垂」をご紹介いたします。
「垂」は打突部位となる剣道具ではありませんが、下半身の安全を守るためには必要不可欠な剣道具です。
また型の付け方次第では、構えた時の立ち姿も凛々しく威圧感のあるものになります。
意外と消耗も早く、胴と擦れる腹帯の部分や、竹刀や相手と接触することの多い大垂は、気がつけば擦り切れていることも多いでしょう。
自分の身を守るため、また構えた姿に迫力を出すためにも、購入の際にはしっかりとした垂を選ぶようにしましょう。
試合用や稽古用などの用途に分けてご紹介いたしますので、是非お気に入りの1枚を見つけてください。
用途別!剣道防具【小手(甲手) おすすめ19選】
用途別!剣道防具【面のおすすめ17選】
剣道の面といっても、試合用や稽古用、安価なものから高級なものなど用途・目的は様々です。
購入を考える際には耐久性・見た目・値段・軽さ等、様々な要素を考慮し、自分に合ったものを選ぶ必要があります。
そこで今回は様々な目的に応じてどんな面が適しているのか、数ある中から抜粋したおすすめの面を一挙にご紹介していきたいと思います。
【竹刀の選び方と最新のおすすめ竹刀17選】
竹刀には長さ、重さ、太さ、重心、柄、など様々な種類のものがあり、値段もまちまちです。
公式戦には規定もありますし、どのような剣道をするのか等によって、選ぶ竹刀は変わってきます。
竹刀はとても種類が豊富な為どんな竹刀が自分に合うのかを見つけることは中々難しいですが、自分に求める剣道に合った竹刀を選ぶことも剣道の醍醐味の一つです。
この記事では、どのように竹刀を選べばよいかを種類ごとにご紹介致します。
「高柳喜一商店」”伝統の遠州藍染”の商品を一挙ご紹介!
浜松エリア伝統の「遠州藍染」で、道衣や袴の染織から縫製までを手掛けている剣道具メーカー「高柳喜一商店」。
遠州藍染で手掛けている「高品質」「肌に優しい」商品を数多く扱う「高柳喜一商店」の紹介から商品ラインナップまでご紹介します。
竹刀の世界シェア70%!「信武商事」の商品を一挙ご紹介!
剣道家の大抵の人は、「信武商事」の竹刀を、一度は手に取ったことがあるはずです。
なぜなら、「信武商事」は”世界最大の竹刀工場”を持ち、国内流通シェア70%を誇っているからです。
そこで今回は、高品質の竹刀を多く取り扱う「信武商事」の紹介から商品紹介まで一挙ご紹介いたします。
「熊本武蔵堂(竹山商事)」の商品を一挙紹介!”圧倒的在庫力”が魅力!
熊本県熊本市に店舗を構える武道具専門店「熊本武蔵堂」。
熊本武蔵堂は「圧倒的な在庫力」を持ち、リージナブルなアイテムを多く扱っています。
中でも竹刀在庫が強みであり、常時1万本以上を備えています。
そんな「熊本武蔵堂」の紹介から、商品ラインナップまで幅広く紹介していきます。
【靖龍】松川武道具の最高級&大人気手刺剣道具(防具)をご紹介!
最高の技術と、独自の型、さらにあえて手刺防具だけにこだわってきた、福岡県豊前市松川武道具の「靖龍」。
数多くある手刺防具の中でも、最高の一品といっても過言ではないでしょう。
今回は、そんな松川武道具自慢の「靖龍」についてご紹介していきます。
「ENN LIVING WORKS」の剣道アパレルグッズをご紹介!〜藍染刺子生地を世界へ〜
「藍染」と「刺子織」の魅力を世界に広めるため、剣道着の生地を使用したオリジナルアパレルグッズで知られる「ENN LIVING WORKS」。
2018年世界剣道選手権の日本選手団が、大会中のボディーバッグとして使用したことでも有名です。
ギフトにも最適な、至極の商品ラインナップをご紹介していきます。