埼玉の剣道情報と共に、埼玉県内の剣道具店(武道具店)から15店をピックアップしてご紹介します。
|埼玉県の剣道情報
埼玉県内の武道具店を紹介する前に、埼玉県の剣道情報についてご紹介します。
皆さんは埼玉の剣道というと何を思い浮かべるでしょうか。
埼玉県は剣道が盛んであり、平成24年には第21回全国高等学校剣道選抜大会で本庄第一高校が男子優勝、埼玉栄高校が女子準優勝を果たしました。
また、埼玉県出身の俳優である東出昌大さんも剣道三段の腕前です。
|埼玉にある剣道具店15選
それでは本題に入りましょう。埼玉県にある剣道具店をご紹介していきます。
都心に比べると大型倉庫を構えやすいことから、全国的に知られた大手剣道具店が数多く存在します。
またかつて日本一の剣道具師といわれた鈴木謙伸氏が在籍したことから、その技術をルーツとした手刺剣道具職人の店舗があるのも特徴です。
1) 栄光武道具
スタッフの方々のほとんどが剣道家であり、剣道家だからこそわかる使いやすさと質感にこだわった剣道具を開発しています。
防具や竹刀のメンテナンスや修理など、アフターフォローもしっかりしています。
特に、「蜻蛉」シリーズがおすすめです。
・本社越谷店
住所:埼玉県越谷市船渡2084
アクセス:国道4号バイパス大泊交差点より約500m
営業時間:平日 9:00~18:30、土・日 9:00~18:00
定休日:毎週月曜日、第1・第3火曜日
連絡先:048-970-2101
・大宮駅前店
住所:埼玉県さいたま市大宮区宮町1-39斉藤ビル2F
アクセス:JR大宮駅東口より徒歩3分
営業時間:平日 10:00~19:30、土・日 10:00~19:00
定休日:毎週月曜日、第1・第3火曜日
連絡先:048-658-3525
2) 松勘工業
明治40年創業の老舗武道具メーカーです。
日本有数の武道具メーカーとして、良質で使いやすい剣道具を開発しています。
広々とした店内で、初心者の相談や修理などのフォローも万全です。
洗える防具「活人」シリーズや、全日本選手権出場選手も使用する普及モデルの「閃」シリーズ等、革新的な製品を数多く開発しています。
・加須本店
住所:埼玉県加須市土手1-4-27
アクセス:東武伊勢崎線加須駅より徒歩5分
営業時間:平日 10:00~19:00、土・日 10:00~18:00 (冬期11月~2月10:00~18:00)
定休日:毎週月曜日、第1・第3火曜日
連絡先:0480-61-2210
・狭山店
住所:埼玉県狭山市入間川4-8-9
アクセス:西武新宿線狭山市駅より徒歩20分、西武池袋線稲荷山公園駅より徒歩20分
営業時間:平日 10:00~19:00、土・日 10:00~18:00(冬期11月~2月10:00~18:00)
定休日:毎週月曜日、祝日
連絡先:04-2952-8191
・上尾店
アクセス:JR高崎線上尾駅より徒歩25分
住所:埼玉県上尾市東町3-1964-1
営業時間:平日 10:00~19:00、土・日 10:00~18:00(冬期11月~2月10:00~18:00)
定休日:毎週月曜日、祝日
連絡先:048-778-3366
3) 伸栄武道具
小学生向け・中学生向けの剣道用具や、初心者入門防具セット・木刀付きセットなど充実しており、これから剣道を始めようと思っている方におすすめの剣道具店です。
住所:埼玉県越谷市南越谷2-3-4
アクセス:JR武蔵野線南越谷駅より徒歩3分、東武スカイツリーライン新越谷駅より徒歩5分
営業時間:11:00~20:00
定休日:毎週月曜日(祝日の場合営業・翌日代休)
連絡先:048-966-6561
4) 榎本劍修堂
純国産剣道具を中心に取り扱っており、店内でも専門の職人が一部製品の製作組み立てを行っています。
他社の防具でも修理してくれます。
また、先に紹介した「松勘工業」の製品も格安で扱っています。
住所:埼玉県さいたま市見沼区大谷993
アクセス:JR七里駅下車タクシー約10分、東北自動車道岩槻ICから約15分
営業時間:10:00~19:00
定休日:毎週木曜日
連絡先:048-684-0356
5) 福田武道具
社長の福田一成氏は、もともと警視庁の特錬選手として活躍していた剣道家です。
国産品にこだわって製造しており、「霞流剣道具」シリーズが有名です。
特に、「霞流くの字甲手」は甲手をつけていても自然な手首の動きができ、その名の通り、前後左右に「くの字」を描けるほどの柔軟性です。
アディダスともコラボしたりと、革新的な剣道具の提供を行っています。
住所:埼玉県朝霞市本町2-6-43
アクセス:東武東上線朝霞駅より徒歩5分
営業時間:平日 10:00~19:00、土・日・祝 10:00~18:00
定休日:毎週火曜日、第1月曜日
連絡先:048-465-5771
6) 遠山武道具店
創業50年の老舗の剣道具販売専門店です。
質の高い剣道具から、初心者向けのお手頃品まで幅広く取り揃えています。
販売だけでなく、修理やクリーニングなどのアフターサービスも充実しています。
遠山武道具店を営む遠山心誠氏は、川口周辺の剣道教室で指導もしています。
住所:埼玉県川口市本町4-5-26-112
アクセス:JR京浜東北線川口駅(東口)より徒歩7分
営業時間:10:00~20:00
定休日:毎週火曜日
連絡先:048-222-5936
7) 鈴木剣道具店
昭和28年創業の老舗剣道具店です。
かつて日本最高の剣道具師と言われた鈴木謙伸氏が創業し、「竹屋流」として日本でも数名しかいない完全手刺し防具を提供する剣道具店です。
現在は孫である鈴木宗敏氏が、技術を伝承しています。
製法と伝統を守りながら、防具専門として採寸から縫い付け、組み立てに至るまですべて作っています。
住所:埼玉県さいたま市浦和区高砂4-20-2
アクセス:JR埼京線中浦和駅より徒歩12分、
営業時間:10:00~20:00
定休日:平日・土 9:00~19:00、日・祝 9:00~17:00
連絡先:048-862-4528
8) イーボーグジャパン (E-BOGU JAPAN)
総合武道具店で、剣道だけでなく、空手道・合気道・柔道・薙刀・居合道・テコンドー・カンフー・太極拳など多くの武道を扱っています。
アメリカに本社拠点があり、海外での剣道具通販を中心に行っています。
自社工場で作っているため、お手頃な価格で購入が可能です。
住所:埼玉県秩父郡横瀬町横瀬4233-7
アクセス:西武秩父線横瀬駅より徒歩10分
営業時間:9:00~17:00
定休日:毎週日曜日、祝祭日
連絡先:0494-22-7616
9) 梅澤剣道具店
昭和45年創業の老舗剣道具店です。剣道具の製作から販売、修理までおこなっています。
会長の梅沢敬育さんは、かつて鈴木謙伸氏に師事し、竹屋流剣道具の技術を伝承しています。
この後現代の名工に選ばれ、黄綬褒章も受賞しています。
丈夫で使いやすいを第一に、初心者から上級者まで様々な商品を取り揃えています。
住所:埼玉県熊谷市小島907-10
アクセス:JR高崎線熊谷駅より徒歩30分、秩父鉄道秩父線石原駅より徒歩15分
営業時間:平日・土 9:00~19:00、日・祝 9:00~18:00
定休日:毎週月曜日、第1火曜日
連絡先:048-523-2417
10) 横川武道具店
昭和22年創業で、「使いやすく」「丈夫に」「安全に」をモットーに、材料を吟味し高度な技術で製造された自家製剣道具を販売しています。
修理などのアフターケアも充実しています。
住所:埼玉県さいたま市大宮区大門町3-22
アクセス:JR大宮駅より徒歩5分
営業時間:平日・土 10:00~19:00、日・祝 10:00~18:00
定休日:毎週月曜日、第3火曜日
連絡先:048-641-2618
11) 伊勢屋武道具
小さな子供から有段者まで多くの商品を取り揃えています。
店主の茂木和也氏は圧倒的な知識を有し、剣道具マニアに人気のブログ「はんなり夢気分」を運営しています。
剣道具マニアであれば、一度は訪れたいお店です。
住所:埼玉県坂戸市関間2-1-11プラザセンチュリー2F
アクセス:東武東上線坂戸駅より徒歩10分
営業時間:10:30~19:00
定休日:毎週水曜日
連絡先:049-289-0631
12) 比企剣道具店
質の良い剣道具をお手ごろな値段で販売しています。
修理などのアフターケアも充実しています。
住所:埼玉県東松山市小松原町7-11
アクセス:東武東上線東松山駅より徒歩18分
営業時間:不明
定休日:不明
連絡先:0493-24-9051
13) 幸竜武道具
少年用剣道具一式から実践型の手刺防具「白竜」まで、剣道職人がこだわった商品を取り揃えています。
住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-123-3-102
アクセス:JR大宮駅より徒歩10分
営業時間:不明
定休日:不明
連絡先:048-640-2109
住所:〒330-0854
14) 尚武武道具店
剣道だけでなく、柔道や空手道など、多くの武道具を取り揃えています。
住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町2-16-16
アクセス:JR浦和駅より徒歩10分
営業時間:不明
定休日:不明
連絡先:048-832-3160
15) 岡田朴剣堂
完全手刺剣道具の技術を継承し、防具を中心に製造販売を行っています。
住所:埼玉県熊谷市平戸1751
アクセス:JR高崎線熊谷駅より徒歩20分
営業時間:不明
定休日:不明
連絡先:048-522-2837
|自分にあった剣道具店を見つけよう!
埼玉県にある、おすすめの剣道具店15店を紹介させていただきました。
それぞれ特徴的な剣道具を取りそろえています。
剣道具は自分の身を守るもので、1度購入すると長く使うものです。
自分で実際に見て触れて、これだ!と思える剣道具に出会えるといいと思います。